blog
2017/10/20 19:57
こんにちは。急に寒くなり秋を通り越して冬模様。年末ももうすぐそこですね。
という訳で、今日はTsumugiWorksより、2018年版オリジナルカレンダーをご紹介させて頂きます。
絵作家つむぎが3か月かけて描き下ろした6枚の絵で構成された不思議なカレンダー。
どこか懐かしいような、それでいてこれまで見たこともない、独特な世界観がぎゅっと詰まっています。
お部屋に飾って毎日見ても飽きない、常に空想を掻き立てるような個性的な6枚の絵は、敢えてそれぞれの作風を変えることにより変わりゆく季節と時間を表現しています。
普通のカレンダーではつまらないという方にも、とにかく可愛いものが好きという方にもきっと気に入ってもらえるはず。
インテリアとしてもあなたのお部屋を明るく彩ってくれます。カレンダーの表紙と絵の枠は柔らかい薄茶色となっており、それぞれの絵を引き立てています。
【1月2月】1年の始まりを華やかな色と光で飾ります。
【3月4月】春。力強い命の芽吹きを曼荼羅風に表現。
【5月6月】エキゾチックな雰囲気がある切り絵風の作風です。随所にいるキャラクター達にも注目。
【7月8月】夏を謳歌する一匹の蝉。こちらは絵のパーツ毎に切り絵を使用しスキャンしたもので、
実際に見ると不思議な立体感のある絵になっています。
【9月10月】秋のくっきりとした空の青さ。その中を飛ぶムササビ君とひょっこり現れたきのこ達が
秋のさわやかな一日を切り取っています。
【11月12月】満点の星空の下、ココペリ達が奏でる音楽に合わせて命の火が冬の空へ還っていく。
そんなロマンチックな構図が色々な想像を掻き立てます。
沢山の想いを詰め込みながらも常に遊び心を忘れない。そんな絵作家つむぎの結晶とも言えるカレンダーとなっています。
一枚一枚の絵を眺めながら、みなさんそれぞれの物語を感じて下さい。
絵本をめくるように1年間を楽しんでもらえたら嬉しいです。