blog
2018/07/02 17:00
2018年
今年3月中旬にオープンした
新橋駅前ビル一号館B1F
こちらのお店で、初壁画制作をさせて頂きました☺
とても良い雰囲気の、素敵なお店。
多種多様な人が集まって面白い空間です
多種多様な人が集まって面白い空間です
昼間は
「amateras cafe」
(アマテラスとは日本神話に出て来る太陽の神【天照大神】の事)
「amateras cafe」
(アマテラスとは日本神話に出て来る太陽の神【天照大神】の事)
夜は
「bar tsukuyomi」
(ツクヨミとは日本神話に出て来る月の神【月読命】の事)
「bar tsukuyomi」
(ツクヨミとは日本神話に出て来る月の神【月読命】の事)
と名前を変えての営業となっています。
※現在は、夜の「bar tsukuyomi」(17:00~)のみやっています
太陽と月は私にとって、
絵を描く上でもとても密接で重要な
象徴的なモチーフでもあったので、
こちらはSNSからたまたま繋がってご縁を頂いたのですが、
偶然お店のモチーフが太陽と月だったのには面白いシンクロを感じました☺
象徴的なモチーフでもあったので、
こちらはSNSからたまたま繋がってご縁を頂いたのですが、
偶然お店のモチーフが太陽と月だったのには面白いシンクロを感じました☺
まずは直接、改装中のお店を見せてもらって、
それから描く場所や大きさをある程度決め、
壁のサイズ等測り、イメージ図を考える為写真を撮りました。
どんなテーマの絵かは決まっていて、お店の名前通り、太陽と月がテーマ。太陽と月、陰と陽…
お店をどういう雰囲気にする予定なのか、雰囲気と沿わない絵になってしまわぬよう
イメージを共有出来るところはして、
お任せでというところは、こちらで考え、イメージ図を描き、後日送ります。
イメージを共有出来るところはして、
お任せでというところは、こちらで考え、イメージ図を描き、後日送ります。
この時に最初に描いたイメージ図です
これは壁にワンポイントロゴ的な、時間もそこまで掛からない様なイメージでこちらの提案でした。
しかし「もっと思いっきりガッツリやっちゃって下さい!」
との返答があったので、なるほど!ガッツリですか!と色々考え直し、すぐラフ画を送りました。
店主のアウトドア、音楽好きのイメージや、お店のモザイク照明、飾りにドリームキャッチャーなど
そういった雰囲気、要素を盛り込んだガッツリ目の大きい壁画イメージに変更。
そういった雰囲気、要素を盛り込んだガッツリ目の大きい壁画イメージに変更。
イメージ図を見て、これで行きましょう!という事で
日にちを決め、制作スタートです。
色合いはお任せで、描きながらバランスをとりました。
約5日間ほど制作時間を頂きました。
約5日間ほど制作時間を頂きました。
初もあり、かなり気合いこもっています
良い機会を与えてもらい、良い経験をさせて頂いて
とても楽しかったので
完成後、一杯飲みながら絵を眺めながら感謝が溢れてました。
ちなみにこちらのお店には、他にも2名のアーティストがそれぞれの
場所に絵を描いています。すべて合わさって良い感じになっています!
場所に絵を描いています。すべて合わさって良い感じになっています!
オープン後もお客さんから好評頂いているようで、良い空気を
絵として創りだせたのではないかと思っています。
絵として創りだせたのではないかと思っています。
壁に絵を入れたい場所などありましたら、気軽に相談連絡いただければと思います。
詳細はこちらに記載しています↓
bar tsukuyomiでは美味しいカレーも食べられます。
日によって違うカレーを食べられる様ですが(タコライスの日とかもあるみたいですね)
FBページに料理やお店の写真載ってますので、見てみてください。
どれも美味しそ過ぎて今すぐカレーが食べたくなります。
日によって違うカレーを食べられる様ですが(タコライスの日とかもあるみたいですね)
FBページに料理やお店の写真載ってますので、見てみてください。
どれも美味しそ過ぎて今すぐカレーが食べたくなります。