blog
2018/09/09 17:48
こんにちは!
いつの間にか秋の香り。。
いつの間にか秋の香り。。
今年の夏は個人的に、8月丸々軽井沢で住込みバイトをして過ごしていました☻
軽井沢が作家や芸術家の好む場所という要素をじわじわ感じ
そこでは沢山のインスピレーションを得てあっという間の1カ月でした…
さて、そんなこんなで今回は
オリジナル名刺の制作をしました!
という事でご紹介します★
以前にお店の壁画制作をしました新橋駅前ビル一号館のお店
amateras cafe bar tsukuyomi
オーナー 中村 統さん
オーナー 中村 統さん
こちらはショップカード兼、個人名刺という形で依頼頂きました。
表の曼荼羅は店内に描いた壁画の曼荼羅そのまま使用してデザイン。
もちろんテーマはお店のテーマである隠と陽、太陽と月な感じで、壁画同様のインパクトあるサイケ風味な仕上がりに。
表の曼荼羅は店内に描いた壁画の曼荼羅そのまま使用してデザイン。
もちろんテーマはお店のテーマである隠と陽、太陽と月な感じで、壁画同様のインパクトあるサイケ風味な仕上がりに。
裏面は情報が分かり易い様にシンプルに仕上げました。
お店では定期的に飲み放題、食べ放題のたこ焼きパーティーなど、通りすがりでも気軽に飲んで食べてきましょ!どなたでも!と
みんな楽しむ事が大好きな多種多様な方々が笑顔で歓迎してくれるあったかい時間を提供しています。
今月の9月15日にも「たこ焼き&もんじゃ焼き&浴衣パーティー!」ある様です
みんな楽しむ事が大好きな多種多様な方々が笑顔で歓迎してくれるあったかい時間を提供しています。
今月の9月15日にも「たこ焼き&もんじゃ焼き&浴衣パーティー!」ある様です
是非チェックインして、壁画も見てみてください♪
amateras cafe bar tsukuyomi
もうひとつ、制作しました名刺は
宮古島特有の素晴らしい景色や、自然、食、人々、そんな南国エネルギーを伝え拡げ、その活動は宮古島〜荻窪〜はたまた全国、世界中へとアクティブに躍動中のお方
上地 憂也さん の個人名刺
上地 憂也さん の個人名刺
この名刺のテーマは
*南国で面白い事を仕掛ける人
*世界中に飛び立つ人
*世界中に飛び立つ人
また宮古島の素敵ポイント
綺麗な海、空、太陽、バナナの木、ヤギ
というキーワードを頂き制作しました☻
綺麗な海、空、太陽、バナナの木、ヤギ
というキーワードを頂き制作しました☻
自然は私の一番得意なテーマです。
さり気なく、宮古島まもるくんも登場させています。
制作する際は、出来るだけ情報は見やすく、分かり易く、かつテーマをしっかり配合し、もらったら飾りたくなるような
そんなオリジナリティーのある名刺を目指してます。
彼が営む
荻窪の「宮古島食堂」では宮古島の美味しい食が味わえます。
荻窪の「宮古島食堂」では宮古島の美味しい食が味わえます。
ライスと頂く背脂まぜそばがとってもウマウマ。
ZIPANGなどの野外フェスでの出店なども行なっています。
宮古島食堂
また
兄弟音楽UNITの【Ncaan(んきゃ~ん)】としても活躍中。
宮古島をこよなく愛する兄弟2人が、みゃーくふつ(宮古島方言)を使いこなし、rapにreggae、popなど、
音楽を通してみゃーくふつを世界中に広める。その一環として都内を中心に島イベントなどを開催しています。
兄弟音楽UNITの【Ncaan(んきゃ~ん)】としても活躍中。
宮古島をこよなく愛する兄弟2人が、みゃーくふつ(宮古島方言)を使いこなし、rapにreggae、popなど、
音楽を通してみゃーくふつを世界中に広める。その一環として都内を中心に島イベントなどを開催しています。
Ncaan(んきゃ~ん)
『YUKAALA FES 宮古島 @ YUKAALA広場』
宮古島から発する南国エネルギーじわじわ拡がってますね!!
~~~~~~~~~~~~~
こんな感じで…
こんな感じで…
ご依頼いただいた方のイメージ、そのテーマやキーワードに合わせ
オリジナルの名刺、ショップカードをデザイン制作致します。
他にフライヤー等の制作などもご相談お受け致します。お気軽にご相談下さい★